オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2025年9月22日

配送と設置の流れ~一日の仕事の進め方を徹底解説~

皆さんこんにちは!

 

宮城県仙台市を拠点に家電製品設置工事(商品の積込、配送設置商品設置)を行っている

株式会社Ask、更新担当の富山です。

 

 

 

 

配送と設置の流れ

 

 

 

一日の仕事の進め方を徹底解説

 

家電設置工事は、倉庫での商品積込 → 配送 → 搬入 → 設置 → 動作確認 → お客様への説明 という流れで進みます。

作業はシンプルに見えますが、それぞれの工程には大切なポイントがあり、チームワークや技術が試されます。


🚚 1. 倉庫での商品積込

 

一日の仕事は倉庫から始まります。配送先や順番を考えながらトラックに商品を積み込みます。

  • 冷蔵庫などの重量物は下に置き、軽い家電は上に配置

  • 運搬中に揺れで動かないよう、ロープや器具で固定

  • 積込順を工夫し、配送先ごとに効率よく取り出せるようにする

この準備ができていないと、配送先で手間が増えたり、商品に傷がついたりするリスクがあるため、非常に重要な工程です。


🏠 2. 配送・搬入

 

次はお客様宅へ商品を届ける工程です。

  • 狭い廊下や階段では、角度を工夫しながら搬入

  • 床や壁を養生シートで保護し、傷をつけないよう配慮

  • 重い家電は必ず二人以上で協力して運び込む

お客様の大切な住まいに入るので、丁寧さと礼儀が求められる瞬間です。


🔧 3. 設置作業

 

設置は家電ごとに方法が異なります。

  • エアコン → 室内機と室外機を接続し、真空引きで冷媒ガスの漏れを防止

  • 洗濯機 → 給水・排水ホースを正しく接続し、水漏れがないか確認

  • 冷蔵庫 → 水平を確認し、安定して冷却できるよう調整

正しく設置できていなければ、せっかくの新しい家電もトラブルの原因になってしまいます。

責任感を持って行う重要な工程です。


✅ 4. 動作確認

 

設置後は必ず動作確認を行います。

  • 電源を入れて正常に稼働するか

  • 異音や振動がないか

  • 水漏れや冷却不良などの不具合がないか

小さな異常でも見逃さない目が必要です。


📖 5. お客様への説明

 

最後に、お客様に使い方を説明します。

  • 基本的な操作方法

  • フィルター清掃やお手入れの方法

  • 保証やメンテナンスの案内

この説明があることで、お客様は安心して新しい家電を使い始められます。


👷 求職者にとっての学び

 

この一連の流れを経験することで、自然と技術や接客スキルが身につきます。

  • 搬入で「体力」と「段取り力」

  • 設置で「技術力」と「責任感」

  • 説明で「接客力」と「コミュニケーション力」

一日の仕事の中で多方面のスキルを磨けるのが、この職種の大きな魅力です。


✅ まとめ

 

家電設置工事の流れはシンプルに見えますが、一つひとつの工程に大切な意味があります。

求職者にとっては、現場で学びながら体力・技術・接客を総合的に習得できる成長の場です。

未経験からでも安心してスタートでき、確実にスキルアップできる環境が整っています。

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

株式会社Askでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!

宮城県仙台市を拠点に家電製品設置工事(商品の積込、配送設置商品設置)を行っております。

私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。

未経験の方でも丁寧にレクチャーしていきますので安心して勤務していけます。

まずは求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!

 

 

 

詳しくはこちら!

 

apple-touch-icon.png